20代で就職をするときの差別化を図る意味でも資格や学歴は重要視されるポイントです。
でも実際に資格なし、学歴なしの人は多くいます。実は私もその中の人です。就職したときにはフリーターで車の免許以外に資格は持っていませんでした。
就職する時に重要なポイントではありません。
今考えてみると20代の価値はものすごく高いんです。これから稼ぐ額は1億円を超えます。その時点で人的資本は1億円を超えます。
これから就職する人にも、転職する人でも失敗しない方法を紹介します。
この記事で分かる事
20代の資格なし、学歴なしの人に向けて就職できるのか
失敗しない就職のコツ
この2点についてお話していきます。
\ 20代で資格、学歴なしで就職するなら利用したい就職支援サービス /
オススメ☆長く続けられる仕事を探すなら→就職SHOP
人気上昇中!ブラック企業を排除している→ウズキャリ
就職率96%以上→DYM就職
無料でプログラミングの講習(1~2か月)が受けられる→GEEK JOB
資格なし、学歴なしで就職するポイント
最後に結論からお話します。
絶対に就職に失敗しない方法は「縁故募集」です。
実際に働いている人からの紹介であれば会社の細かな部分の話まで聞くことが出来ます。
給料、休み、人間関係など、働いている人に聞いてしまえばいいのです。働いている人の情報なら間違いありません。
面接で偉い人に給料や休みの話をしたとしてもプラスの面しか話しません。
縁故募集で実際に働いている人からの情報を得ることが就職に絶対に失敗しない方法です。
そんな知り合いいないよって人は就職エージェントを活用するのが良いでしょう。
私のオススメは就職SHOPです。
就職エージェントは企業の情報を持っていますので就職を有利に進めることが出来ます。利用は完全無料で履歴書添削から面接対策まで一緒に行ってくれます。
ココを利用しておけば間違いないって就職エージェントを選ぶべきポイントを含めて紹介します。
完全無料。50秒で登録終了。
この3つから選んでおけば間違いありません。
どれも口コミ、実績、フォローを重視しています。
記事の最後に詳しく解説していますのでそちらも合わせてチェックしてみて下さいね。
おすすめがもう一つ。
一般的な就職活動なら就職SHOPですが、プログラマーになりたいって人はGEEK JOBがオススメ。
プログラミングの知識を教えてくれて就職先も紹介してくれます。しかも20代限定で全て無料。
知識が付いた状態で就職できますので経験がなくても安心して就職することが出来ます。
就職に失敗する原因の一つとして経験値が少ない→思っていた仕事と違うってことがありますので、失敗しないためにも魅力的なサービスです。
プログラマーに興味があるって人は無料体験もできますのでチェックしてみて下さいね。
資格なし、学歴なしでも就職に不利になるのか?
2018年、働き手は就職先に困らない状態になっています。
これは学歴があろうが、資格がなかろうが関係ありません。ハローワークに行こうが、転職サイトで仕事を探せば見つからないことはないです。
たしかに大手企業に就職しようと考えた場合には学歴や資格というのは有利になることが多いです。
企業としては求めている仕事内容に応じて専門的な知識を持っている人を採用したいと考えます。
求めている知識を持っている人を入れたいというのは当然のことですよね。
ただ資格や学歴が影響を与えないこともあります。
例えば写真カメラマンを企業が求めていたとします。学歴が必要でしょうか。資格は必要になるでしょうか。と考えた時にカメラマンには経験というのが大事になってくると思います。時には感性が大切になることもあると思います。
面接のときに「学生自体に3万枚撮影した経験があります。こんな写真です。」と見せたほうが学歴と資格を持っている人よりも採用したくなりますよね。
私がカメラ業界には詳しくないのでわかりませんが、自分の進みたい分野に置き換えてみて下さい。
中卒、高卒、大卒別にみる就職状況
まずはこちらの情報をご覧ください。ガベニュース発表の学歴別就職者の割合です。
参考 ガベニュース様
最近は中卒の人は少なくなっています。全体の1%未満です。そのため中学卒業と同時に就職する人は減っています。
高校も同様です。大学へ進学する割合も高くなってきているため低くなっていますね。
この表の数字だけ見ると低いと思ってしまうかもしれません。
でも大丈夫です。求人倍率=人手が足りない企業は増えてきています。下記の求人倍率の推移をご覧ください。
この表を見てもらうと分かるように求人数は年々増加しています。(緑のラインが求人数です。)
今現在は企業側が募集をかけても少し条件が悪いだけで、誰も応募してこないということも珍しくなくなってきています。
これは有効求人倍率で分かります。現在は1,6倍ほどですので働き手が少なくなってきている証拠です。
20代で資格なし、学歴なしでも就職するコツ
就職するためのルートは主に4つに分かれます。
・ハローワーク
・転職サイト
・新聞の折り込みチラシ
・縁故募集
この中でも失敗しないための就職のコツは縁故募集を利用するか、転職サイトを利用することです。
ひとつずつ見ていきましょう。
ハローワーク
ハローワークは地元に強く職員がサポートについてくれます。
便利で安心なのがメリットとして挙げられますが、意外とブラック企業が多いというのもよく聞く話です。
正直、私自身は強くはお勧めできません。中には良い求人案件もありますので一概にダメだとは言えないです。
就職支援サイト
就職支援サイトはお勧めできる就職方法の一つです。
フリーターでも応募することが可能です。キャリアアドバイザーが相談に乗ってくれて面接の対策まで教えてくれます。
資格なし、学歴なしなら就職Shopやウズキャリがおすすめです。
無料で相談できますので利用しない手はありません。
新聞の折り込みチラシ
これは一番失敗するパターンだと思います。
実際に私の友人も折り込みチラシから就職していますが、働いてみると最初聞いていた話と違っていた部分(給料や休み)も多かったようです。
地域の求人を探すには手っ取り早い方法だと言えますがおすすめはできません。
縁故募集(コネを利用)
一番成功しやすいのは縁故募集です。
特に紹介してもらう会社に勤めている人の縁故だと、会社のすべての情報が口コミで聞けます。
実際に働いている人の声が聞けることはなかなかありません。口コミで聞いていれば休みや給料の食い違いなどもありませんよね。さらにこっちが資格がないこと、学歴がないことも伝えて貰えます。入社する前と入社した後のズレを少なくすることが出来ます。
意外と就職してからの満足率が高いのも縁故募集のおすすめできる理由の一つです。
実際にそんな知り合いいないよって人は就職支援サービスがおすすめです。
どれも資格なし、学歴なしでOK
私の経験上は転職エージェントを利用するか、縁故募集が失敗しないパターンです。
これから就職しようとする人で「資格なし、学歴なし」の人でも全然大丈夫です。まずは知り合いに相談してみましょう。
知り合いに相談したけどいないよって人は就職エージェントに相談してみて下さい。就職エージェントも情報を持ってますので相談する価値ありです。最後におすすめの就職エージェントも紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
20代なら年齢による就職制限はない
正直な話、20代なら年齢はほぼ関係ないと言ってもよいでしょう。
あえて挙げるなら28歳までには就職を決めたほうが良いと言えます。
将来的に結婚や子供のことを考えると30歳までには就職をしてある程度の貯金は欲しいところですよね。
これは転職する時にも同様です。特に30歳を超えてしまうと年下の先輩がいたり、人間関係がややこしくなることが多いです。
会社を辞める原因のひとつにも挙げられていますので20代のうちに就職しておくことが良いと思います。
東京や大阪などの人口が多いところなら有利になるは都市伝説
東京や大阪などの人口が多い地域は求人も多いです。人が多いですからね。当然です。
しかし、ブラック企業も圧倒的に多いです。これは一つ気を付けたいところでもあります。特にハローワークでの就職活動は要注意です。
せっかく東京へ来て就職したにも関わらず年収300万ということもザラにあります。
ただし、その逆もあって入社2年目で年収500万を突破するということもありえます。この辺は持っているスキルによると思います。
専門的な深い知識があると年収は増える傾向にあります。
私の意見としては地域を限定せずに就職支援サイトを使って就職するか、縁故募集で就職するのが一番良いかなと思っています。
20代の学歴なし、資格なしの人におすすめの就職支援サイト
就職支援サイトは簡単に説明すると企業と人材の間を取り持ってくれるサービスです。
無料で利用出来て履歴書対策、面接対策などのサポートまで行ってくれます。
無料ってところがいいですよね。利用して損はしません。
20代の既卒、第二新卒、フリーター、ニートにオススメする就職支援サイト(転職エージェント)を紹介しておきますので参考にしてみて下さい。
就職SHOP
就職SHOPは業界大手リクルートが展開しているサービスで20代のフリーターやニートに特化しているサイトです。
営業や事務、飲食関係からクリエイティブな職種まで幅広く求人があります。
ホワイトカラーの業種も多く、長く続けられる仕事が見つかると評判のエージェントです。
20代に最もおすすめの就職支援サービスです。
対象となる人 | 求人 | 実績 |
東京、横浜、千葉、埼玉、大阪、神戸、京都の支店に行ける20代の人 | 営業、販売、経営、企画、ITエンジニア、クリエイティブ、事務系、電気、医療、コンサル、建築、その他専門職など | 利用者の4人に3人は正社員未経験、利用者数9.3万人突破、登録企業者数8000社以上 |
ハタラクティブ
ハタラクティブも20代に特化している就職サービスです。
若年層に特化している就職支援サイトです。飲食関係、サービス業などの就職が豊富です。
ビジネスマナー、面接テクニックまで教えてくれると評判のエージェントです。
対象となる人 | 求人 | 実績 |
東京、横浜、埼玉、名古屋、大阪、福岡の支店に来れる20代の人 | 営業、販売、経営、企画、ITエンジニア、クリエイティブ、事務系、電気、医療、コンサル、建築、その他専門職など | 利用者実績15万人以上、未経験歓迎求人2500件以上、厚労省事業受諾実績あり、内定率80%以上 |
ウズキャリ
ウズキャリは既卒、フリーター、ニート、大学中退者に特化した就職支援サービスです。
キャリアカウンセラーが全員フリーター、もしくは第2新卒、既卒です。だからこそ寄り添った相談が出来ると評判です。
相談を重視したいって人におすすめです。
対象となる人 | 求人 | 実績 |
首都圏、名古屋、大阪、福岡に住んでいる18歳から29歳の人 | 営業、販売、経営、企画、ITエンジニア、クリエイティブ、事務系、電気、医療、コンサル、建築、その他専門職など | 内定率87%以上、就職後定着率93%以上、5000名以上からのブラック企業情報あり |
DYM就職
新卒、第2新卒、フリーター、ニートに特化した就職支援サービスです。
丁寧な対応が魅力で、その甲斐あってか就職率96%という結果が出ています。
こちらもフリーターから就職するなら登録しておくべきサイトでしょう。
対象となる人 | 求人 | 実績 |
札幌、東京、大阪、名古屋、福岡の支店に行ける20代の人 | 営業、販売、経営、企画、ITエンジニア、クリエイティブ、事務系、電気、医療、コンサル、建築、その他専門職など | 求人数2000社以上、就職率96%以上、毎月200人就職決定、最短1週間で入社可 |
以上4つの就職支援サービスを紹介しました。
賢く利用するコツは2つ以上登録すること。なぜなら会社によって求人の内容が異なるからです。
より良い求人に出会うためには2つ以上登録して就職活動を行うのが長く続けられる良い会社に出会うコツです。
最もお勧めするのはこちら
就職SHOP
大手リクルートが運営しており、求人数も8000社以上と豊富です。
親身になってくれるサービスが魅力で就職までしっかりとサポートしてくれます。
長く続けられる仕事を探しているなら就職SHOPが良いでしょう。
GEEK JOB
冒頭でも紹介しましたがプログラマーになりたいって人にオススメのエージェントです。
完全無料でプログラミングの講習と就職先を紹介してくれます。
ただし、20代限定、東京(九段下、四谷)に通える人のみが応募できます。該当する人はチェックしてみましょう。
最も失敗しない資格なしで就職、転職する方法
縁故募集
上述したように縁故募集は最も失敗するリスクが少ないです。
なぜなら企業の情報を働いている人から得られるからです。給料面や人間関係、休みなどの細かい生の情報を貰えるからです。
紹介してくれた人がいるなら「あの人の紹介」ってことで人間関係も良くなるでしょう。
その分、辞めにくいというリスクも抱えていますが、、、それを加味したうえでも失敗するリスクは少ないでしょう。
就職支援サービスを利用する
20代で就職、転職するなら就職支援サービスを利用するのがおすすめです。
ハローワークや街の求人広告はまだまだブラック企業が多数掲載されている状況です。
その中でも就職SHOPが一番のおすすめです。上述しましたがキャリアアドバイザーが相談に親身に相談に乗ってくれて自分にあった企業を紹介してくれます。
さらに履歴書の書き方や面接対策もしてくれます。全部含めて無料です。利用しない手はないでしょう。
まとめ
20代で資格なし、学歴なしでも就職、転職は絶対に出来ます。
今の時代は若者が少なくなっていて、企業は働き手を探しています。
あとはどこで就職先を探すかです。ハローワーク、就職支援サービスを活用して良い就職先を探してみてください。
合わせて読みたい
-
20代で手取り20万、年収400万円は安くない?生活水準、貯金、結婚を考えてみた
20代で手取り20万円で年収400万前後は決して安い額ではありません。 会社によって異なりますが手取り20万ということは額面では20万後半くらいだと推測されます。 20代の平均年収や生活水準、結婚や貯 ...
-
カレンダー通り(暦通り)の休みとは?土日祝日の会社を探す方法
こんにちは。ジョブリンの丸井です。 意外と休みの多い会社って少ないんですよね。 私の年間休日は100日ありません笑 カレンダー通りの休みっていうけどなんだろうって人に向けて ...
-
25歳で人生やり直したいと考えている人へのアドバイス
資格・職歴・学歴なし。 無職・フリーター街道まっしぐら。 そんな人生を送り続け、気付けばもう25歳…。 25歳ともなると、社会人になって2~3年が経つ頃ですから、本来であればそれなりにバ ...