「ブラック企業から抜け出したい」
「別の会社に転職したい」
こうした望みを抱いているものの、なかなかいい仕事が見つからない…。
そんな20代も少なくありません。
仕事が決まらないままだと焦りますし、「この状況から抜け出せることができるのだろうか」という不安にも苛まれるでしょう。
そこで今回は、仕事が決まらない時の対処法をご紹介!
仕事が決まらない原因や良い仕事の探し方など、様々なアドバイスをお届けします。
20代で仕事が決まらない原因
多くの企業は、若手の人材不足に悩まされています。
そのため20代は、最も仕事を見つけやすい年代と言えるでしょう。
にもかかわらず、「仕事が決まらない…」という状態に陥るのはなぜなのでしょうか?
そこでここでは、20代で仕事が決まらない原因をいくつか挙げてみます。
自分の魅力を伝えられていない
20代だと、まだ経験や経歴が浅いという人も多いでしょう。
しかし、経験・経歴がそれほどではなくとも、自分の魅力をしっかり伝える能力さえあれば、企業側に好印象を与えられます。
逆に自分の魅力を上手に伝えられないと、転職活動はなかなかうまくいかないでしょう。
「何を言ったらいいかわからない」「きちんと言葉にできない」
など、ただただ戸惑ってばかりではアウトです。
だからといって、建前のようなことばかりつらつら並べるのもいただけません。
どんなに耳障りのいい言葉を言っても、そこに本音や熱意が感じられないと、「あまり信用できるタイプじゃないな」と思われてしまいます。
履歴書・職務経歴書・面接など、あらゆる部分で自分の魅力をきちんと伝えましょう!
資格・学歴ばかりアピール
資格や学歴は確かに強みとなります。
しかし、資格や学歴さえあれば高評価されるというわけでもありません。
実績・コミュニケーション能力・人柄・ヤル気などなど…。
資格・学歴以外にも重要な要素はたくさんあるのです。
また資格や学歴を過剰にアピールすると、企業側は内心「肝心の仕事はどうなの?できるの?」と思うものです。
どんなに資格や学歴が素晴らしくても、現場でしっかり仕事ができなければ意味がありません。
自身のスペックを過信し、そればかりアピールすると、かえって逆効果になりやすいのです。
「こんなにすごい資格や学歴を持っているのに…どうして仕事が決まらないんだろう?」
なんてことにならないよう、要注意!
理想が高すぎる
「月収○円以上で未経験OK、なおかつ土日は完全休みで残業は少な目」
など、高望みし過ぎる場合も仕事はなかなか決まりません。
もちろん「もう新しい仕事に就ければどこだっていい」など、あまりにこだわらないのも問題です。
ただ、こだわり過ぎてしまうのも、それはそれで道を狭めてしまいます。
いくら若手が求められているとはいえ、スキルも経験値も低い20代だと、高い理想を実現させることは難しいものです。
「これだけは譲れない」という部分だけを絞り込み、ある程度優先順位をつけながら求人を探しましょう。
仕事が決まらない時の対処法
最初のうちは「20代だし仕事なんてそのうち決まる」と楽観的にかまえている人もいます。
しかし、失敗ばかりが続いてしまうと、さすがに「本当に決まるんだろうか…」と不安を感じてくるものです。
では、20代で仕事が決まらない時にはどうすればいいのでしょうか?
求人の選び方を見直してみる
例えば「これなら自分でも採用されそう」「楽そう」という感覚で仕事を選ぶ人もいるでしょう。
ただ、そういった軽い態度・姿勢は企業側に伝わってしまいます。
すると「真剣さや情熱が感じられない」と思われ、結果不採用…なんてことになるわけです。
そのため、仕事がなかなか決まらない時は、一度求人の選び方を見直してみるといいでしょう。
「採用されるかわからないけど応募してみよう」
「ちょっと大変そうだけどトライしてみよう」
など、前向きな考え方で挑むと、企業側にポジティブな印象を与えられます!
また求人の選択肢も広がるのでオススメです。
20代ならではの強みをアピール
培った実績・スキルは、確かに素晴らしい武器となります。
しかしそういった武器を手に入れられるのは、大抵の場合30代になってからです。
20代だと、どうしてもまだ経験値が低いため、実績・スキルなどをアピールすることができません。
ただ逆に、20代だからこその強みもあります。
それは「成長」「可能性」です。
「これから仕事をこなしていくことで、恐らくどんどん伸びていくだろう…」
企業側をそんな気持ちにさせることができれば、採用率はグッと高まります。
そのためには、ヤル気や熱意といったガッツをしっかりアピールすることが大切です。
実績・経験が無い代わりに、ヤル気・情熱・可能性が備わっている年代!
そんな期待大の年代が20代なのです。
仕事が決まらない…という時は、ぜひこうした20代ならではの強みをアピールしてみましょう。
転職理由を上手に説明
今の仕事・会社に満足していたら「新しい仕事を探そう」とは思わないでしょう。
すなわち転職するということは、何かしらの不満があるとも言えます。
ただ、その不満をそのまま転職理由として説明すると、企業にマイナスな印象を与えてしまいます。
例えば単純作業ばかりの仕事をしていると、「面白くない」という気持ちを抱くものです。
これをそのまま伝えてしまうと、「面白くないから投げ出した」という印象を与えかねません。
しかし「さらに責任ある仕事に携わっていきたい」「積極的に会社に協力したい」などと言い換えるとどうでしょうか。
「面白くないから投げ出した」ではなく「向上心の強さから転職を決意した」という、プラスの印象を与えることができます!
転職理由を前向きに上手く説明することで、好感度も採用率も一気にアップするのです。
自分の「得意」「興味のあること」をハッキリさせよう
仕事を見つけたい気持ちはヤマヤマなものの、やりたい仕事が何なのかがわからない…。
仕事を探す20代の中には、こんなもやもやとした思いを抱える人もいます。
では、やりたい仕事を探すためにはどうすればいいのでしょうか?
やりたい仕事がわからない場合、自分は何が得意なのか?ココをハッキリさせる必要があります。
「これなら自分の特技が活かされるかもしれない…!」
そんな仕事があれば、自然とやりたい・やってみたいという気持ちになります。
また得意というほどでなくてもかまいません。
少しでも「楽しい」「面白い」と思えることであればなんでもOKです!
自分の得意なこと、興味・関心があることがハッキリすれば、自然とやりたい仕事も見つかるでしょう。
20代の仕事の探し方
今はインターネットを使って簡単に情報を調べることができます。
ただ情報が増えると、それはそれでかえって混乱するものです。
そのため「どこで仕事を探せばいいんだろう」と悩んでしまう人もいるでしょう。
主な仕事の探し方は、以下の2つです。
求人サイトで探す
仕事を探す際の定番処といえば「求人サイト」ですね。
求人サイトには多くの求人情報が掲載されているため、良い企業を見つけやすいです。
希望条件を入力して絞り込み、じっくりチェックしていくことで、自分の望む企業と出会うことができるでしょう。
もちろん自力で探すため、大変と言えば大変です。
ただ大変な分、良い結果が得られた時は達成感も強いと言えそうですね。
ハローワークで探す
こちらも求人サイトと同様、仕事探しの定番処と言えるでしょう。
またハローワークは全国各地に存在しています。
いわば地域密着型と言えるので、「近場で仕事がしたい」という場合にもピッタリです。
国が運営しているため、安心感も抱きやすいでしょう。
ハローワークの窓口に行くも良し、あるいはハローワークのサイトで求人検索するも良し!お好みの方法で探してみてください。
困ったら転職エージェントに相談
「いろいろ努力してみたけど、一向に仕事が決まらない…」
「自分だけで仕事を探すのはやっぱり難しい…」
そんな行き詰まりを感じたら、ぜひ転職エージェントに相談してみましょう。
自分のことや企業のことを分析・研究し、優良な求人を検索、さらには書類・面接対策も行う…。
実際のところ、これらを全てこなすことは非常に大変です。
にもかかわらず仕事が決まらないままとなると、余計に限界を感じてしまうでしょう。
しかし転職エージェントに登録すれば、担当者があらゆる面でしっかりサポートしてくれます!
自分ひとりで全て抱え込まなくて良いうえに、プロからの適切なアドバイスももらえるわけです。
これなら仕事がスムーズに見つかりそうですよね!
また仕事探しに慣れていない20代だと、ブラック企業か否かを見抜くことが難しいです。
しかし転職エージェントを利用すれば、そういった悪質企業の魔の手から逃れることができます!
仕事が決まらず困った時は、転職エージェントへの登録・相談がオススメです。
まとめ
仕事が止まらないまま時間ばかりが過ぎると、いくら20代であっても焦るものです。
しかし、仕事が決まらない原因を把握し、しっかり解決のポイントを押さえれば、今の状態から脱することが可能です!
ぜひ諦めず、自分に最適な仕事を探してみましょう。
そしてもし「自分ひとりだと難しい…」と感じたら、転職エージェントを上手に活用してみてくださいね。